令和6年度 秩父・環境交流ツアー

8月14日(水)17:00
お申込み受付を終了いたしました。

 

令和6年度 秩父・環境交流ツアー

豊島区と姉妹都市の秩父市に整備している区民の森「としまの森」での自然体験や自然散策を含む環境交流体験ツアー。環境学習に加え、秩父市にある農園でフルーツ狩りもお楽しみください。

開催日程

第1回  9月21 日(土)

豊島区在住・在学の親子40 名
※応募単位は1 組 2 名以上(子供は小学生以上)
大人のみ、子供のみの参加は不可

貸切バス会社:秩父鉄道観光バス

第2回 10 月26 日(土)

豊島区在住・在勤・在学者40 名
※応募単位は1 組2 名以上(子供は小学生以上)

貸切バス会社:秩父鉄道観光バス

必ず掲載内容・募集型企画旅行条件書をご確認の上、お申込みください。
下記【重要事項】をご一読のうえ、保存をお願いいたします。

【重要事項】

■出発日
第1回 2024年9月21日(土)日帰り
第2回 2024年10月26日(土)日帰り

■旅行代金(お一人さま)※おとな・こども同額 税込
3,000円(おとな・こども同額)

旅行代金に含まれるもの
行程表に明示された 西武線池袋駅から西武秩父駅までの特急券代(往路)、乗車券代(往路)、移動時の貸切バス代、食事代(昼食1回)、見学・体験費用、諸税

■旅行代金に含まれないもの
記以外の個人的性質の費用 ご自宅等から西武線池袋駅までの交通費
※現地解散のため、西武秩父駅からの帰りの交通費は含みません。

■募集人数
各回 40名  (最少催行人員 20名)
※参加資格
第1回 2024年9月21日(土)日帰り
豊島区在住・在学の親子40 名
※応募単位は1 組2 名以上(子供は小学生以上)
※大人のみ、子供のみの参加は不可
第2回 2024年10月26日(土)日帰り
豊島区在住・在勤・在学者40 名

※応募単位は1 組2 名以上(子供は小学生以上)

■添乗員
同行いたします

■お申込み受付期間(抽選応募)
8月1日(木)10:00~8月14日(水)17:00まで
当落は抽選となり先着順ではありません。
(申込み締切後も募集を続ける場合がございます。)

■申込み方法
・お申込みはこちらのWebサイトからのみとなります。
・24時間でのWEB受付ですが、予告なくメンテナンスを行う場合があります。

・専用の申込フォームへ必要事項をご記入の上お申し込みください。
・お申込みの段階では予約は完了しておりません。
・抽選結果は 8月15日(木)以降にメールにてお知らせいたします。
・旅行代金のお支払方法は、銀行口座への振込となります。

<確定書面について>
確定書面(最終案内一式)はご出発1週間前頃に電子メール等にてご案内いたします。

■旅行企画・実施・販売
西武トラベル株式会社 商品企画課
東京都豊島区東池袋3-1-5 サンシャインシティプリンスホテル3階
(観光庁長官登録旅行業第139号)

■イベント企画
豊島区・秩父市

■その他・注意点
・としまの森は、傾斜地のため足場が悪い箇所がございますので、ヒール等はご遠慮いただき、運動靴など歩きやすい靴、また動きやすい服装でのご参加をお願いします。
・乗り物(バス)酔いする方は、酔い止め薬、エチケット袋をご持参ください。
・雨天時は雨具をご持参ください。
・ツアー行程中に豊島区広報素材使用のために集合写真等の撮影が入ります。撮影した写真は、広報誌やホームページ等で使用することがございますので予めご了承ください。

<旅行条件・旅行代金の基準>
この旅行条件は、2024年7月1日を基準としています。また旅行代金は、2024年7月1日現在有効なものとして公示されている運賃・適用規則を基準としています。

<個人情報保護に関する事項>
こちらから個人情報保護に関する規約を必ずご確認の上、お申込みください。

お申込み受付を終了いたしました。

◇お問い合わせ先
西武トラベル株式会社 商品企画課
電話:050-3354-9060 (営業時間:平日10:00~17:00)
メール:media@seibutravel.co.jp
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-1-5 サンシャインシティプリンスホテル3階
旅行業務取扱管理者:安済 勇
観光庁長官登録旅行業第139号
一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
※ご旅行契約に関し担当者からの説明にご不明な点があれば、取扱管理者にお尋ねください。